BLOG SHOP「AOTOU」~雑記ブログショップ~

雑貨SHOPのような記事の雑貨屋。~好きなジャンルの記事をどうぞ~

【紅葉スポット】佐賀県神崎市にある九年庵に行ってきた。歴史ある建物と紅葉の美しさが素晴らしい。9日間のみの限定で一般公開。帰りは「ほたる」というお食事処にて美味しいバイキング!休日のお出かけにおすすめです。【写真有】

どもども。

 

青唐辛氏です。

 

今回は紅葉を見に行き「ほたる」というバイキングに行ってきました。

そのスポットの感想と紹介。

 

f:id:kogaemon:20191119104104j:plain

綺麗でしょう…紅葉はいいですね。

とても色鮮やかで心が癒されました。たまにはレジャーもいい!

 

佐賀県の神崎市にある九年庵という観光名所に行ってきました。

 

佐賀県神崎市 九年庵

※一般公開は限定であり期間が設けられています。

●期間

令和元年11月15日(金)~11月23日(土・祝) 9日間

●時間

午前8時30分~午後4時まで

●美化協力金

400円(中学生以下無料)

詳細は公式サイトを参照下さい。

 

公式サイトはコチラ↓

kanzaki.sagan.jp

 

そう、この観光名所は一年に9日間しか開放されないレアスポットなんです。

嫁が行こうという為、今回行ってまいりました。

そんな一日をご紹介していきます。

 

最初は車で二比山公園という所まで最初に行きました。

 

f:id:kogaemon:20191119104906j:plain

車で行くと駐車場がないそうなのでこの二比山公園からシャトルバスに乗ります。

ちなみにこの二比山公園の駐車料金で500円かかります。

 

f:id:kogaemon:20191119105119j:plain

早速バスに揺られ目的地へ向かいます。

ふむ、バスから降りたら整理券をもらいに行くのね。

 

f:id:kogaemon:20191119105133j:plain

バスに揺られる事10分ほど意外と早く着きました。

f:id:kogaemon:20191119105402j:plain

バスから降りて歩きます。

今日はいい天気。

 

f:id:kogaemon:20191119105441j:plain

橋から見える川からマイナスイオンが出てて気持ちいいです。

 

f:id:kogaemon:20191119105536j:plain

なんか写真サイズがちっさいんですが…

ここで整理券を受け取ります。

写真を撮るのを忘れていたのですがここでご飯を食べれるように

出店やテーブルがたくさん置いてあり賑わっています。

おこわやにゅう麺や焼きそばなどなど…。

 

f:id:kogaemon:20191119105939j:plain

整理券をもらい、いざ九年庵!!

f:id:kogaemon:20191119110037j:plain

道中はこのように出店で賑わっており中々九年庵に辿り着けません。

だって誘惑が多いんだもの…!!

f:id:kogaemon:20191119110245j:plain

九年庵名物ぎんなん!

食べてみたい…串焼き…

 

f:id:kogaemon:20191119110329j:plain

皆買っていたので僕達も一本買いました。

ぎんなんは免疫力を高める食べ物!!

おぉ…ぎんなんにそんな特殊効果があったのか。

 

f:id:kogaemon:20191119110509j:plain

いただきます!!

食べた感じ塩味が効いて食べ応えがあって美味しい。

なんかビールが欲しくなる、そんな味。居酒屋みたい。

f:id:kogaemon:20191119110859j:plain

そんなこんなで九年庵に到着。

写真を撮ってきましたのでご堪能下さい。

f:id:kogaemon:20191119110928j:plain

f:id:kogaemon:20191119110949j:plain

f:id:kogaemon:20191119111007j:plain

f:id:kogaemon:20191119111022j:plain

f:id:kogaemon:20191119111038j:plain

f:id:kogaemon:20191119111053j:plain

【九年庵の名前の由来】

元来「九年庵」とは、現邸宅の西北端に建てられた14坪の茶屋(現在は解体)のことを指し、また「九年」とは

この庭園が9年の歳月を費やして築造されたことに由来するものです。

 

九年庵・国の名勝指定(平成7年) 佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年に造った別荘と明治33年から9年の歳月をかけて築いた6,800㎡の庭園。 別荘は入母屋葦葺の屋根に杉腰張りの土壁、竹格子の連小窓や真竹を用いた周りの濡縁など、野趣に富む外観を持ち、材質、色感、意匠、構造などのすべてに、細心かつ充分な吟味が加えられ、茶室と書院の様式を折衷した近世和風の数奇屋建築です。 庭園は広く、多くのツツジやモミジ類などが植栽されており、四季を通して美しい景色を描き出しています。また、庭一面に広がるコケはまるでじゅうたんを敷き詰めたかのように錯覚してしまいます。 九年庵は平成7年2月に国の名勝の指定を受け、毎年春の新緑の時期と秋の紅葉の時期に一般公開をしています。

※公式サイトより引用

 

いかがでしたか?

実際に行くとなんというか言葉では伝えれない美しさがあります。

昔ながらの場所というのはなぜこうも風流なんでしょうね。

和の雰囲気を感じました。

 

九年庵のエリア自体はあっという間に観終わります。

短いけど濃厚な時間でした。

 

道がけっこう坂道なので運動靴がおすすめです。

足が痛くなりますよ、嫁がそうでした(笑)

 

帰りは歩いた後お腹ぺこぺこだったので近くにあったお食事処へ。

 

f:id:kogaemon:20191119111941j:plain

梅の花バイキング ほたる

■平日・土日祝 / 11時~16時閉店(15時OS)

大人  1680円+税
小学生  840円+税
幼児  420円+税
3歳以下  無料

 

公式サイトはコチラ↓

www.umenohana.co.jp

お昼時だったのですがかなり人気で店の前には待っている人だらけでした。

ベンチがたくさんあるのでみんなそこで名簿に名前を書いて座っていました。

僕たちも待つ事40分…長いけど食べたかった!

周りに他にお店なんもないし!(笑)

 

f:id:kogaemon:20191119112453j:plain

店内に案内され座敷の席に通されました。

他にテーブル席もあり店内は広かったですよ。

ただバイキングゾーンは狭いのでみんな通りづらく

混雑しており採るのが戦争でした。

もうちょい広かったら快適だと思います。

 

f:id:kogaemon:20191119112627j:plain

美味しそうでしょう?

バイキングだから取り放題!!

いや本当に美味しかったんですよ。

豆腐や野菜など身体にいい食材を使った料理がたくさんありました。

食べても胃もたれもなく温かい気持ちに…。

歳をとるとこういうご飯がいいのよ。

 

なによりよかったのがとろろかけ放題たまご使い放題。

同時に使うでしょう!めちゃんこ美味しかったです…!

もうお腹いっぱいで食べれないほど食べました。

 

ぺろりとバイキングをたいらげ眠気全開のなか家路につきました。

なんだか充実した休日だったなぁという一日。

満足満足!!

 

九年庵→ほたるコースはおすすめですよ。

佐賀に行く事があればぜひ行ってみて下さい。

では、次回の記事でまたお逢いしましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

次回の記事も宜しくお願い致します。